クリニック名称

〒020-0024 岩手県盛岡市菜園一丁目5ー23 
(旧 松田眼科)
TEL:019-681-3652
院長:冨澤 勇貴
 
 
□初診・再診の際は来院前に必ず要予約
□予約方法は「電話予約」か「Web予約」
□「Web予約」はスマホやPCから24時間受付可
□2回目以降の診察も「完全予約制」

クリニック名称

〒020-0024 岩手県盛岡市菜園一丁目5ー23
(旧 松田眼科)
TEL:019-681-3652
院長:冨澤 勇貴
□初診・再診の際は来院前に必ず要予約
□予約方法は「電話予約」か「Web予約」
□「Web予約」はスマホやPCから24時間受付可
□2回目以降の診察も「完全予約制」

 甲状腺疾患外来 

甲状腺は首の下部(気管軟骨部)に位置し、甲状腺ホルモンを作り出す身体における最大の内分泌臓器です。
この臓器に起因する様々な疾患(バセドウ病・橋本病など)の検査・診療を行います。
では、幾つかの代表的な甲状腺疾患について、検査内容や治療方法の概要をご紹介します。

バセドウ病

主な検査内容
  血液検査、尿検査、甲状腺エコー検査、甲状腺ヨード摂取率検査 ※1
  上記※1:妊娠の可能性のある方、妊婦、授乳中の方には行いません。
 
治療方法
  内服薬の投与による薬物療法
  手術
  アイソトープ治療 ※2
  上記※2:妊娠の可能性のある方、妊婦、授乳中の方には行いません。
  (治療法の違いにより、それぞれメリット・デメリットがあります)


バセドウ病のイラスト

橋本病

主な検査内容
  血液検査、甲状腺エコー検査
 
治療方法
  内服薬の投与による薬物療法
  (薬は数種類あり、その効果や副作用には違いがあります)


橋本病のイラスト

頸部リンパ節炎

主な検査内容
  血液検査、頸部エコー検査
 
治療方法
  消炎鎮痛剤による対症療法
  消炎鎮痛剤と抗生物質による薬物療法


頸部リンパ節炎のイラスト

副甲状腺機能亢進症

主な検査内容
血液検査、甲状腺エコー検査、MIBIシンチ
 
治療方法
 手術(外科治療)
 


副甲状腺機能亢進症のイラスト

骨粗しょう症

主な検査内容
  血液検査、骨密度測定
 
治療方法
  食事療・運動療法
  内服薬の投与による薬物療法
  注射薬の投与による薬物療法
  (薬は数種類あり、その効果や副作用には違いがあります)


骨粗しょう症のイラスト

甲状腺がん

主な検査内容
  血液検査、甲状腺エコー検査、細胞診検査、CT検査、PET-CT検査
 
治療方法
 手術(外科治療)
 放射線治療(アイソトープ治療)
 分子標的治療薬
 


甲状腺がんのイラスト

 甲状腺疾患外来 

甲状腺は首の下部(気管軟骨部)に位置し、甲状腺ホルモンを
作り出す身体における最大の内分泌臓器です。
この臓器に起因する様々な疾患(バセドウ病・橋本病など)
の検査・診療を行います。
では、幾つかの代表的な甲状腺疾患について、検査内容や
治療方法の概要をご紹介します。

バセドウ病

主な検査内容
  血液検査、尿検査、甲状腺エコー検査、
  甲状腺ヨード摂取率検査 ※1
  上記※1:妊娠の可能性のある方、妊婦、授乳中の方には
       行いません。

 
治療方法
  内服薬の投与による薬物療法
  手術
  アイソトープ治療 ※2
  上記※2:妊娠の可能性のある方、妊婦、授乳中の方には
       行いません。

(治療法の違いにより、それぞれメリット・デメリットがあります)

バセドウ病のイラスト

橋本病

主な検査内容
  血液検査、甲状腺エコー検査
 
治療方法
  内服薬の投与による薬物療法
(薬は数種類あり、その効果や副作用には違いがあります)

橋本病のイラスト

頸部リンパ節炎

主な検査内容
  血液検査、頸部エコー検査
 
治療方法
  消炎鎮痛剤による対症療法
  消炎鎮痛剤と抗生物質による薬物療法

頸部リンパ節炎のイラスト

副甲状腺機能亢進症

主な検査内容
  血液検査、甲状腺エコー検査、MIBIシンチ
 
治療方法
  手術(外科治療)

副甲状腺機能亢進症のイラスト

骨粗しょう症

主な検査内容
  血液検査、骨密度測定
 
治療方法
  食事療・運動療法
  内服薬の投与による薬物療法
  注射薬の投与による薬物療法
 (薬は数種類あり、その効果や副作用には違いがあります)

骨粗しょう症のイラスト

甲状腺がん

主な検査内容
  血液検査、甲状腺エコー検査、細胞診検査、
  CT検査、PET-CT検査

 
治療方法
  手術(外科治療)
  放射線治療(アイソトープ治療)
  分子標的治療薬

甲状腺がんのイラスト