クリニック院長挨拶
地域に根差した正確且つ優しい医療
約20年間、岩手医科大学・関連病院にて甲状腺・乳腺疾患を中心に診療してまいりました。
前任の内丸病院(院長)での約7年半を経て、盛岡市大通に甲状腺・乳腺の専門クリニックを開業することになりました。
当クリニックは、盛岡市の中心街の大通に位置し、盛岡城跡の石垣とさまざまな花木が目前に広がっております。通院に関しては、公共交通機関(新幹線、電車、バス)の利便性がよく、盛岡近郊以外にも、岩手県全域や遠くは青森県や秋田県からも通院されております。
当クリニックの特色を挙げてみますと、
①甲状腺・副甲状腺、乳腺の専門のクリニックです。
②甲状腺は、検診から診断、治療(手術も)まで一貫して診療します。
③乳腺は、検診・検査、診断に力を入れております。
④岩手医科大学外科外来(甲状腺外来)を担当しており、特殊な検査や治療、手術に関しては大学施設にて行います。
⑤甲状腺や乳腺は、超音波診断が非常に有用であり、超音波専門医(冨澤)が直接行います。
⑥手術に関しては、盛岡ですと岩手医科大学・盛岡市立病院・盛岡赤十字病院、盛岡以外ですと県立二戸病院、県立久慈病院、県立宮古病院、青森ですと八戸赤十字病院にて出張して手術担当します(病院名は過去実績より)。
⑦遠方からの通院に配慮して、八戸赤十字病院、三沢中央病院にて甲状腺外来を担当しております(月1回、要予約)。
⑧施設(岩手教育会館)は、全館バリアフリーです。
甲状腺・乳腺疾患は、検診や検査・治療の継続が大事であり、年単位だけではなく、一生を通じて通院されることの多いことが、他の病気と比較しての特徴です。そのため、時代の進歩による検査や治療法を勉強し、継続して取り入れていくことは当然で、さらに、患者様が通院しやすいこと、相談しやすい環境や雰囲気も重要と考えております。
甲状腺・乳腺疾患の専門のクリニックとして、より良い医療を提供し、社会的役割を果たすことを理念に掲げております。診療においては、患者様中心の全人的医療を目指し、皆さまの期待に応えるようスタッフ一同精一杯対応させて頂きますので、よろしくお願い致します。

院長 冨澤勇貴

《 プロフィール 》
■専門領域
甲状腺外科、乳腺外科、内分泌外科
■略歴
獨協医科大学医学部卒
英国 国立ウェールズ大学経営大学院(MBA) 卒
■資格
医学博士、経営学修士
甲状腺学会専門医、内分泌外科学会・甲状腺外科学会専門医
乳癌学会認定医、マンモグラフィー読影認定医(AS)
超音波専門医
外科学会専門医・指導医
消化器外科学会専門医・指導医、消化器病専門医
■所属学会
日本外科学会、日本内分泌外科学会、日本甲状腺外科学会
日本甲状腺学会、日本乳癌学会
日本消化器外科学会、日本消化器病学会
クリニック院長挨拶
約20年間、岩手医科大学・関連病院にて甲状腺・乳腺疾患を中心に診療してまいりました。
前任の内丸病院(院長)での約7年半を経て、盛岡市大通に甲状腺・乳腺の専門クリニックを開業することになりました。
当クリニックは、盛岡市の中心街の大通に位置し、盛岡城跡の石垣とさまざまな花木が目前に広がっております。通院に関しては、公共交通機関(新幹線、電車、バス)の利便性がよく、盛岡近郊以外にも、岩手県全域や遠くは青森県や秋田県からも通院されております。
当クリニックの特色を挙げてみますと、
①甲状腺・副甲状腺、乳腺の専門のクリニックです。
②甲状腺は、検診から診断、治療(手術も)まで一貫して診療します。
③乳腺は、検診・検査、診断に力を入れております。
④岩手医科大学外科外来(甲状腺外来)を担当しており、特殊な検査や治療、手術に関しては大学施設にて行います。
⑤甲状腺や乳腺は、超音波診断が非常に有用であり、超音波専門医(冨澤)が直接行います。
⑥手術に関しては、盛岡ですと岩手医科大学・盛岡市立病院・盛岡赤十字病院、盛岡以外ですと県立二戸病院、県立久慈病院、県立宮古病院、青森ですと八戸赤十字病院にて出張して手術担当します(病院名は過去実績より)。
⑦遠方からの通院に配慮して、八戸赤十字病院、三沢中央病院にて甲状腺外来を担当しております(月1回、要予約)。
⑧施設(岩手教育会館)は、全館バリアフリーです。
甲状腺・乳腺疾患は、検診や検査・治療の継続が大事であり、年単位だけではなく、一生を通じて通院されることの多いことが、他の病気と比較しての特徴です。そのため、時代の進歩による検査や治療法を勉強し、継続して取り入れていくことは当然で、さらに、患者様が通院しやすいこと、相談しやすい環境や雰囲気も重要と考えております。
甲状腺・乳腺疾患の専門のクリニックとして、より良い医療を提供し、社会的役割を果たすことを理念に掲げております。診療においては、患者様中心の全人的医療を目指し、皆さまの期待に応えるようスタッフ一同精一杯対応させて頂きますので、よろしくお願い致します。

《 プロフィール 》
■専門領域
甲状腺外科、乳腺外科、内分泌外科
■略歴
獨協医科大学医学部卒
英国 国立ウェールズ大学経営大学院(MBA) 卒
■資格
医学博士、経営学修士
甲状腺学会専門医、内分泌外科学会・甲状腺外科学会専門医
乳癌学会認定医、マンモグラフィー読影認定医(AS)
超音波専門医
外科学会専門医・指導医
消化器外科学会専門医・指導医、消化器病専門医
■所属学会
日本外科学会、日本内分泌外科学会、日本甲状腺外科学会
日本甲状腺学会、日本乳癌学会
日本消化器外科学会、日本消化器病学会