クリニック名称

 
 

□初診・再診の際は来院前に予約をお願いします

□予約方法は「電話予約」か「Web予約」です

□スマホやPCから「Web予約」が可能です

□2回目以降の診察も「完全予約制」です

〒020-0022 岩手県盛岡市大通一丁目1ー16 岩手教育会館1F(盛岡城跡公園バス停前)  TEL:019-681-3652  院長:冨澤 勇貴

   

メルスモン注射剤の出荷停止に関して

 
 
先日、メルスモン製薬株式会社より、メルスモン注射剤を出荷停止とする旨の通達がありました。これにより、更年期障害の方に対し保険診療で投与している「メルスモン注射」の取り扱いを停止させていただきます。(出荷再開予定:2024年2月中旬頃)

また、現在行なっている自費診療の「ラエンネック(プラセンタ)注射」は可能ですが、クリニック在庫に限りがあり、一人でも多くの患者様に医療サービスを提供するためにも、当面の間、投与本数を1投のみに制限せていただきます。(ラエンネックの在庫が一定量確保でき次第、投与本数2投を再開予定)

患者さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

   

重要なお知らせ

自費診療「帯状疱疹ワクチン接種」に関する事前のご相談・お問合せは、必ずお電話にてお願いいたします。
(メールによるお問合せは受付いたしておりません)

◉ 新形コロナワクチン接種に関する詳細事項 ◉

接種者年齢に関する留意点  対象年齢:12歳以上、「ファイザー製」のみ ※小学生〜高校生は保護者同伴でいらしてください。
 
1回目・2回目の接種(全年齢)をご希望の場合、個別対応となりますので、必ず「ワクチン予約受付専用ダイヤル」へご連絡ください。

Web予約に関する注意点
HP内の「一般診療Web予約受付」ボタンからは予約受付できませんので、ご注意ください。

なお、新型コロナワクチン接種について、情報の更新・変更が生じた際は、こちらのサイトで随時お知らせいたします。

【予約方法】

当院の接種予約は下記ⓐ、ⓑの2通りご利用になれます。
お電話での予約受付:平日9:00~13:00(祝祭日を除く)→ ワクチン予約受付専用ダイヤル  070-1598-1963
盛岡市以外の在住者は必ずお電話でお願いします。
ⓑ 盛岡市のワクチン専用Web予約(24時間)→リンクバナー Click!☞ らくらくワクチン接種予約
予約日時の変更やキャンセルは、お電話・専用Webサイトにて、予約済日の前日まで可能です。

【 AI相談窓口サービス  】

・様々な症状から、AIが導き出した疾患候補をチェックできます。
・右の「リンクバナー」から当該サイトに移動し、ご利用になれます。
・受診を迷っている方や、病気が気になる方など、どうぞ気軽にご利用ください。



クリック
 

クリニック名称

〒020-0022 岩手県盛岡市大通一丁目1ー16
岩手教育会館1F(盛岡城跡公園バス停前)
TEL:019-681-3652  院長:冨澤 勇貴
□初診・再診の際は来院前に予約手続が必要です
□予約方法は「電話予約」か「Web予約」です
□スマホやPCから「Web予約」が可能です
□2回目以降の診察も「完全予約制」です

メルスモン注射剤の
出荷停止に関して

 
先日、メルスモン製薬株式会社より、メルスモン注射剤を出荷停止とする旨の通達がありました。これにより、更年期障害の方に対し保険診療で投与している「メルスモン注射」の取り扱いを停止させていただきます。(出荷再開予定:2024年2月中旬頃)
 
また、現在行なっている自費診療の「ラエンネック(プラセンタ)注射」は可能ですが、クリニック在庫に限りがあり、一人でも多くの患者様に医療サービスを提供するためにも、当面の間、投与本数を1投のみに制限せていただきます。(ラエンネックの在庫が一定量確保でき次第、投与本数2投を再開予定)
 
患者さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

重要なお知らせ

自費診療「帯状疱疹ワクチン接種」に関する事前のお問合せは、必ずお電話にてお願いいたします。
(メールによるお問合せは受付しておりません)

【新形コロナワクチン接種の詳細事項】

接種者年齢に関する留意点
対象年齢:12歳以上、「ファイザー製」のみ
1回目・2回目の接種(全年齢)をご希望の場合、個別対応となりますので、必ず「ワクチン予約専用ダイヤル」へご連絡ください。

Web予約に関する注意点】
「一般診療Web予約受付」ボタンから
ワクチン接種の予約受付はできません。
ご注意ください。

新型コロナワクチン接種について、情報の更新・変更が生じた際は
こちらのサイトで随時お知らせいたします。

【 予約方法 】

当クリニックのワクチン接種予約は
下記ⓐ、ⓑの2通りになります。
ⓐ お電話での予約受付
盛岡市以外の在住者は必ずお電話で
平日9:00〜13:00(祝祭日を除く)
 → ワクチン予約専用ダイヤル
070-1598-1963
ⓑ 盛岡市のワクチン専用Web予約(24時間)
リンクバナー
Click!☞ らくらくワクチン接種予約
※予約日時の変更やキャンセルは、
お電話、もしくは専用Webサイトにて
予約済日の前日まで可能です。

【 AI相談窓口サービス  】


こちらをクリック
・現在の症状から、AIが導き出した疾患候補を
チェックできます。

・上部「リンクバナー」から、当該サイトに移動できます。
・受診を迷っている方、病気が気になる方など
どうぞ気軽にご利用ください。

令和1年11月11日
「とみさわ甲状腺・乳腺のクリニック盛岡」を
盛岡市大通に新規開院

盛岡城から甲状腺乳腺のクリニック 岩手教育会館内甲状腺乳腺のクリニック 開運橋甲状腺乳腺のクリニック jy9a4122.jpg 岩手教育会館1F甲状腺乳腺のクリニック盛岡 img_4779.jpg jy9a4119.jpg 川岸から甲状腺乳腺のクリニック盛岡 img20200703020227777403.png

当クリニックでは、甲状腺・乳腺を専門とし
常駐する専門医による安心の「検査・治療・相談」が受けられます
どうぞ気軽にご来院ください

甲状腺・乳腺専門クリニック
盛岡市大通に新規開院

盛岡城から甲状腺乳腺のクリニック 岩手教育会館内甲状腺乳腺のクリニック 開運橋甲状腺乳腺のクリニック jy9a4122.jpg 岩手教育会館1F甲状腺乳腺のクリニック盛岡 img_4779.jpg jy9a4119.jpg 川岸から甲状腺乳腺のクリニック盛岡 img20200703020227777403.png

 当クリニックでは甲状腺・乳腺を専門とし
常駐する専門医による
安心の「検査・治療・相談」が受けられます
どうぞ気軽にご来院ください

【 診 察 予 約 に つ い て 】

患者様の待ち時間を短くするため、当クリニックは「完全予約制」とさせていただいております。
019-681-3652
こちらから電話予約が可能です(診療時間内)。

電話予約受付時間
(毎週月曜日〜木曜日、第1・第3土曜日)
午前   9:00 〜 13:00
午後 14:00 〜 18:00

       ・新規の場合の予約時間は、60分枠に数名となっております。
        (例:9時〜10時枠 〇名ですので、診察開始には時間的幅があります)
       ・予約時間とは、受付時間の目安になります。(診察開始時間ではありません)
       ・検査内容や患者様の状態により、診察時間が前後する場合があります。
       ・注:待合室の混雑緩和のため、予約時間より早く来院された場合は、施設内の他の休憩室や
          ふれあいギャラリーにてお待ち頂くことがあります。

【 診 察 予 約 に つ い て 】

患者様の待ち時間を短くするため、当クリニックは
「完全予約制」とさせていただいております。

019-681-3652
こちらから電話予約が可能です。
電話予約受付時間
(毎週月曜〜木曜、第1・第3土曜)
午前  9:00 〜 13:00
午後 14:00 〜 18:00 
  • 新規の場合の予約時間は、60分枠に数名となっております。
    (例:9時〜10時 数名となっておりますので、診察開始には時間的幅があります)
  • 予約時間とは、受付時間の目安になります。(診察開始時間ではありません)
  • 検査内容や患者様の状態により、診察時間が前後する場合があります。
  • 注:待合室の混雑緩和のため、予約時間より早く来院された場合は、施設内の休憩室やふれあいギャラリーにてお待ち頂くことがあります。

【 便利で簡単Web予約  】

お手持ちのスマートフォンやパソコンから、24時間いつでも予約ができるので大変便利です。


・右の「Web予約受付ボタン」から予約登録画面に移動し、空いている診察日時に予約登録して下さい。
初めて受診される方には「問診票」の記入をお願いしております。(任意) 

【 便利で簡単Web予約  】

お手持ちのスマートフォンやパソコンから、
24時間いつでも予約ができるので大変便利です。
・下の「Web予約受付ボタン」から予約登録画面に移動し、
空いている診察日時に予約登録して下さい。
初診の方は「問診票」の記入をお願いします。(任意)

【 診 療 方 針 】

身近で思いやりのある医療を提供し、皆様の日常と健康をサポート
甲状腺疾患・乳腺疾患・内分泌疾患に特化した専門外来です。
学会より認定された経験豊かな専門医による安心で分かりやすい診療を提供します。
甲状腺は「検診〜診断〜治療」とそのフォローまで、一貫して主治医が診療にあたります。
乳がんの検診や術後のフォローに力をいれております。
信頼ある他医療機関と連携して診療にあたります。


【 診 療 方 針 】

身近で思いやりのある医療を提供し、
皆様の日常と健康をサポート
甲状腺疾患・乳腺疾患・内分泌疾患に特化した専門外来です。
学会より認定された経験豊かな専門医による
安心で分かりやすい診療を提供します。
甲状腺は「検診〜診断〜治療」とそのフォローまで、
一貫して主治医が診療にあたります。
  乳がんの検診や術後のフォローに力をいれております。
信頼ある他医療機関と連携して診療にあたります。

 がん・バセドウ病・橋本病・頸部リンパ節炎・甲状腺がん・骨粗しょう症、これらは甲状腺や乳腺、内分泌系の異常により引き起こされる代表的疾患の一部です。当クリニックでは常駐する専門医による的確な診察ならびに治療を行っております。併せて個人の検診も行っておりますので、どうぞ気軽にご相談ください。
 また近隣の大学病院や中核病院など、地域医療機関とも密接な連携を計り、個々のケースに応じて信頼ある連携医療機関をご紹介しております。その際は同時に可能な限りのアフターフォローをさせていただきます。

がん・バセドウ病・橋本病・頸部リンパ節炎・甲状腺がん・骨粗しょう症、これらは甲状腺や乳腺、内分泌系の異常により引き起こされる代表的疾患の一部です。当クリニックでは常駐する専門医による的確な診察ならびに治療を行っております。併せて個人の検診も行っておりますので、どうぞ気軽にご相談ください。
また近隣の大学病院や中核病院など、地域医療機関とも密接な連携を計り、個々のケースに応じて信頼ある連携医療機関をご紹介しております。その際は同時に可能な限りのアフターフォローをさせていただきます。
マンモグラフィー乳癌検診

最新のマンモグラフィ機器を導入

甲状腺・乳腺の触診

甲状腺・乳腺は、触診で診察できる臓器です

甲状腺・乳腺の超音波検査

超音波専門医によるエコー検査

マンモグラフィー乳癌検診

最新のマンモグラフィ機器を導入
甲状腺・乳腺の触診

甲状腺・乳腺は、触診で診察できる臓器です
甲状腺・乳腺の超音波検査

超音波専門医によるエコー検査

【 診 療 案 内 】

当クリニックでは以下の診療を行っております。

【 診 療 案 内 】

当クリニックではこれらの診療を行っております。

■ 診察受付時間 ■
表記号⇒◎:予約診察 〇:事前採血受付+予約診察

  診察受付時間 (月) (火) (水) (木) (金) (土)
午前   9:00 〜 13:00
午後 14:00 〜 18:00
(水曜のみ 15:00 〜 18:00)
休診日:毎週金曜日/日曜・祝日毎月第2・第4・第5土曜日 
※採血のある方は、平日は17時まで、土曜は15時までの予約・受診をお願いいたします。(甲状腺の初診の際は採血があります)

■ 診察受付時間 ■

  診察受付時間 (月) (火) (水) (木) (金) (土)
午前 9:00 〜 13:00
午後


14:00 〜 18:00
        注1)

  ※注1)水曜午後のみ 15:00 〜 18:00
表記号⇒ ◎:予約診察  〇:事前採血受付+予約診察  ー:休診
休診日:毎週金曜日/日曜・祝日毎月第2・第4・第5土曜日 
※採血のある方は、平日は17時まで、土曜は15時までの予約・受診をお願いします。(甲状腺の初診の場合は採血があります)

■ 診療スケジュール(2023年 3月)■ 

2023年 3月(午前/午後)
      1 2 3 4
      ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
5 6 7 8 9 10 11
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
12 13
14 15 16 17 18
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
19 20 21 22 23 24 25
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
26 27 28 29 30 31  
◯/◯ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎  
カレンダー記号内容 ⇒ ◎:予約診察可  〇:事前採血受付+予約診察可 −:休診

■ 診療スケジュール(2023年 4月)■ 

2023年 4月(午前/午後)
            1
            ◎/◎
2 3 4 5 6 7 8
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
9 10 11 12 13 14
15
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
16 17 18 19 20 21 22
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
23 24 25 26 27 28 29
〇/〇 ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ 
30
           
           
カレンダー記号内容 ⇒ ◎:予約診察可  〇:事前採血受付+予約診察可 −:休診
上記「診察スケジュール」は、通知なく変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

■ 診療スケジュール ■

2023年 3月(午前/午後)
      1 2 3 4
      ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
5 6 7 8 9 10 11
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
12 13 14 15 16 17 18
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
19 20 21
22 23 24
25
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
26 27 28 29 30 31  
〇/〇 ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎  
 ◎:予約診察 〇:事前採血受付+予約診察 −:休診
2023年 4月(午前/午後)
            1
            ◎/◎
2 3 4 5 6 7 8
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
9 10 11 12 13
14 15
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
16 17 18 19 20 21 22
◎/◎ ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
23 24 25 26 27 28 29
〇/〇 ◎/◎ ◎/◎ ◎/◎
30
           
           
 ◎:予約診察 〇:事前採血受付+予約診察 −:休診
「診察スケジュール」は、通知なく変更になる場合がありますので、予めご了承ください。




【 お し ら せ 】

<最新トピックス>

2023.3.24

施設基準のページに「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を追加しました。医療情報・システム基盤整備体制充実加算

2023.2.18

メルスモン(プラセンタ)注射の出荷停止
更年期障害の方に対し保険診療で投与している「メルスモン注射」の取り扱いを停止させていただきます。(製薬会社の諸事情によるもの)
自費診療の「ラエンネック(プラセンタ)注射」は可能ですが、当面の間、投与本数に制限を設けさせていただきます。詳細はこちら

2022.11.4

休診のお知らせ
社員研修の為、11月10日(木)は午後から休診とさせていただきます。

2022.11.1

オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社2価BA.4/5対応)の接種、ならびに5回目の新型コロナワクチン接種予約を11月1日(火)より開始します。

2022.9.24

新型コロナワクチン接種に関して
「オミクロン株対応2価ワクチン」の接種を10月1日より開始予定です。

2020.8.20

新型コロナワクチン接種の予約に関して
2020年9月より、ワクチンの種類はモデルナ製のみに変更となります。※一部、例外を除く

2022.6.16

4回目の新型コロナワクチン接種予約を開始しました。

2022.6.3

クリニック情報として、かかりつけ医機能と施設基準を記したページを公開しました。

2022.6.1

50歳以上の方を対象に自費診療で、帯状疱疹を予防する2種類の「帯状疱疹ワクチン」の接種を始めました。詳細はこちら

2022.5.1

症状から疾患候補をチェックできる「AI相談窓口サービス」を設置しました。受診を迷っている方は、来院の前にお試しください。

当院専用のAI相談窓口URL
https://ubie.app/institutions/a0572e14-c56a-44c5-9731-615af79e8338/dedicated-inquiry

2022.3.10

新型コロナワクチン接種の予約に関して
ファイザー製ワクチンの供給が増加したため、平日はすべてファイザー製に変更します。

2021.6.25

自費診療に関するお願い
自費診療を希望する「20歳未満」の患者様は、初診の際、予め記載してもらった「保護者の同意書」を必ず持参してご来院ください。詳細はこちら

2020.4.22

院内のGoogleストリートビューを搭載しました。「院内紹介」からご覧いただけます。🔜クリック

2020.1.4

下記のクレジットカードが利用できるようになりました。
VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover

 

【 お し ら せ 】

<最新トピックス>

2023.3.24

施設基準のページに「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を追加しました。医療情報・システム基盤整備体制充実加算

2023.2.18

メルスモン(プラセンタ)注射剤の出荷停止
更年期障害の方に対し保険診療で投与している「メルスモン注射」の取り扱いを停止させていただきます。
(製薬会社の諸事情によるもの)
自費診療の「ラエンネック(プラセンタ)注射」は可能ですが、当面の間、投与本数に制限を設けさせていただきます。詳細はこちら

2022.11.4

休診のお知らせ
社員研修の為、11月10日(木)は午後から休診とさせていただきます。

2022.11.1

オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社2価BA.4/5対応)の接種、ならびに5回目の新型コロナワクチン接種予約を11月1日(火)より開始します。

2022.9.24

新型コロナワクチン接種に関して
「オミクロン株対応2価ワクチン」の接種を10月1日より開始予定です。

2022.8.20

新型コロナワクチン接種の予約に関して
2020年9月より、ワクチンの種類はモデルナ製のみに変更となります。※一部、例外を除く

2022.6.16

4回目の新型コロナワクチン接種予約を開始しました。

2022.6.3

クリニック情報として、かかりつけ医機能と施設基準を記したページを公開しました。

2022.6.1

50歳以上の方を対象に自費診療で、帯状疱疹を予防する2種類の「帯状疱疹ワクチン」の接種を始めました。

2022.5.1

症状から疾患候補をチェックできる「AI相談窓口サービス」を設置しました。受診を迷っている方は、来院の前にお試しください。

当院専用のAI相談窓口URL
https://ubie.app/institutions/a0572e14-c56a-44c5-9731-615af79e8338/dedicated-inquiry

2022.3.10

新型コロナワクチン接種の予約に関して
ファイザー製ワクチンの供給の増加のため、平日はファイザー製に変更します。

2021.6.25

自費診療に関するお願い
自費診療を希望する「20歳未満」の患者様は、初診の際、予め記載してもらった「保護者の同意書」を必ず持参してご来院ください。詳細はこちら

2020.4.22

Googleストリートビューを搭載しました。

院内紹介からご覧いただけます。🔜クリック

2020.1.4

下記のクレジットカードが利用できるようになりました。
VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover


クリニックの待合室

受付

院長冨澤勇貴のイラスト

クリニック院長 冨澤勇貴

クリニックのキッズスペース

診察室


受付
 

クリニック院長 冨澤勇貴
 

診察室

系列の介護施設(岩手町・葛巻町)はこちら

系列の介護施設(滝沢市)はこちら

当院関連の介護施設(岩手町・葛巻町)はこちら
 
当院関連の介護施設(滝沢市)はこちら